チベット・ラサへ陸路行ってきます
11月3日(木)
今週の土曜日からランドクルーザーで陸路、チベットへ行ってきます。
チベットへは、個人旅行ではいけないので、ツアーに参加するという形で入国することになるようです。
日程は往路が4日間、ラサ滞在が3日間、復路が2日間の予定です。
おそらく、コースはこのようなものだと思います。
第1日目:早朝カトマンズ発~中国との国境を越え、ZANGMU(読み方が不明。ザンム?)で宿泊
第2日目:ZANGMU~LHATSE(ラッツェ?。4,350メートル)
第3日目:LHATSE~XIGATSE(シガッツェ?)~LHASA(ラサ)
ラサに3日いて、同じコースを帰ってきますが、帰りは往路より短縮されるそうです。
添付の地図ですが、ラサやカトマンズが入っていないときは、左上のゲージでマイナスのところを左クリックしてください。
大きな地図で見る
今週の土曜日からランドクルーザーで陸路、チベットへ行ってきます。
チベットへは、個人旅行ではいけないので、ツアーに参加するという形で入国することになるようです。
日程は往路が4日間、ラサ滞在が3日間、復路が2日間の予定です。
おそらく、コースはこのようなものだと思います。
第1日目:早朝カトマンズ発~中国との国境を越え、ZANGMU(読み方が不明。ザンム?)で宿泊
第2日目:ZANGMU~LHATSE(ラッツェ?。4,350メートル)
第3日目:LHATSE~XIGATSE(シガッツェ?)~LHASA(ラサ)
ラサに3日いて、同じコースを帰ってきますが、帰りは往路より短縮されるそうです。
添付の地図ですが、ラサやカトマンズが入っていないときは、左上のゲージでマイナスのところを左クリックしてください。
大きな地図で見る